こんにちは。横濱みなと珈琲です。
今回は、コーヒー好きなら知っておきたい「焙煎」について深掘りしていきます。
コーヒー豆は、焙煎によってその姿と味わいを大きく変えます。
まるで魔法のような焙煎の世界を、一緒に探検しましょう!
焙煎とは?
コーヒーの生豆は、青みがかった緑色をしていて、硬く、香りもほとんどありません。
これを加熱処理することで、あの香ばしいコーヒー豆になるのです。
この加熱処理こそが「焙煎」です。
焙煎によって、コーヒー豆の内部では様々な化学変化が起こり、水分が蒸発し、炭酸ガスが発生します。
それと同時に、コーヒー豆特有の香気成分や苦味成分が生成され、あの独特の風味と色が生まれてくるのです。
焙煎度合いによる味の違い
焙煎には、大きく分けて「浅煎り」「中煎り」「深煎り」の3段階があります。
さらに細かく分けると、8段階に分類されます。
- 浅煎り: 明るい茶色で、酸味が強く、フルーティーな香りが特徴。
- 中煎り: バランスの取れた味わいで、酸味と苦味、コクが調和している。
- 深煎り: 濃い茶色で、苦味が強く、香ばしい香りが特徴。
焙煎度合いが浅いほど、酸味が強く、フルーティーな味わいになります。
逆に、焙煎度合いが深いほど、苦味が強くなり、コクと香ばしさが増していきます。
焙煎方法
焙煎には、大きく分けて「直火式」「熱風式」「半熱風式」の3つの方法があります。
- 直火式: ガスバーナーの直火で焙煎する方法。火力調整が難しく、熟練の技術が必要とされますが、豆に直接火が当たるため、香ばしい風味に仕上がります。
- 熱風式: 熱風を循環させて焙煎する方法。温度管理がしやすいのが特徴で、均一に焙煎することができます。
- 半熱風式: 直火式と熱風式の長所を組み合わせた方法。熱風で豆全体を温めながら、直火で焼き上げます。
横濱みなと珈琲の焙煎へのこだわり
横濱みなと珈琲では、熱風式の焙煎機を使用しています。
熱風式は、豆全体を均一に焙煎することができ、安定した品質のコーヒー豆を提供できるというメリットがあります。
また、温度管理を徹底することで、それぞれのコーヒー豆が持つ個性を最大限に引き出すことができます。
当店の焙煎士は、長年の経験と知識を活かし、豆の種類や状態に合わせて、最適な焙煎度合いを見極めています。
「最高の状態で皆様にお届けしたい」
そんな思いを込めて、日々焙煎に取り組んでいます。
焙煎豆の保存方法
焙煎したコーヒー豆は、酸化しやすいため、適切な保存方法が重要です。
- 密閉容器に入れる: 空気に触れる面積を減らすために、密閉容器に入れましょう。
- 冷暗所に保管する: 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所に保管しましょう。
- 早めに飲み切る: 焙煎したコーヒー豆は、できるだけ早めに飲み切りましょう。
家庭で楽しむ焙煎
近年では、家庭用焙煎機も販売されており、自宅で焙煎を楽しむ人も増えています。
生豆を自分の好みの焙煎度合いに仕上げる楽しみは格別です。
ぜひ、焙煎にも挑戦してみて下さい。
まとめ
コーヒーの焙煎は、奥深く、そして魅力的な世界です。
焙煎度合いや方法によって、コーヒーの味わいは大きく変化します。
ぜひ、色々なコーヒー豆を試して、お好みの焙煎を見つけてみて下さい。
横濱みなと珈琲では、おいしいコーヒー豆をご用意しております。
お気に入りの一杯を探してみてください。
\コーヒー豆のご購入はこちら/